2025 02,03 19:51 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2005 02,03 09:15 |
|
2月上旬のこのくそ寒い時期、いつも思い出す。
十数年前、LIVEを見に都へ、54年式(当時で15年落ち)のオイラの愛車 SJ−10(画像参照)と数名の仲間と他1台と共に向った出来事を・・・ SJ−10は、ブレーキは利かず、ポンピングで止まる状態、MAX60Km、内装は鉄板で覆われ、ヒーターは壊れてる・・・(今考えると恐ろしい) 事前の道も調べず、3号線、2号線、1号線を走れば着くやろう。と何ともアメリカ人並に大雑把な判断で出発 途中道がわからなくなると、道行く地元の人に聞き、コンビニに行き地図を閲覧(決して買わない)各地の名産を制覇しと楽しんで向っていたが・・・ 事件は、2日目の夜に起こった。その日の昼ハンドルのブレが気になる・・・『気のせいじゃないか』 それから数時間後、気のせいではなかったことが・・・ 走行中にハンドルの激しい揺れと共になんと! ”ボトッ ” 『What?』・・・ 車内に響く激しい音、『何か後ろに落ちとうよ』それは・・・ドライブシャフトだった。 『きゃー』パニックってるオイラだったが、幸いSJ−10は4WDだったのでまだ半分シャフトが残ってるギヤを2WDから切りかえ、SJ−10復活! 危機を脱しホッとしつつ走ること数時間・・・ 山へ差し掛かる、行き交う車も夜中ゆえ少ないみたいだ。 山を登りきったところで脇には雪が・・・ と思った瞬間オイラ達の前に信じられない光景が!ババ〜ン(水スペ風)道路一面のアイスバーン・・・『スケートシューズ持ってくるの忘れた』なんてジョークを飛ばす余裕も無く、窓を開けると・・・な・なんと〜SJ−10のフロントガラスの内側が一瞬にして霜が”ビシッ”っと張り付いた。そうSJ−10は、ヒーターが壊れてたので、オイラの吐いた息で凍ってしまった・・・『だめだ!引き返そう』と下山、最寄のコンビニで大雑把な地図で再びルート検索。いいかげんにルートを決め出発。道路は雪は降っていないものの端っこは明らかに凍結している。 途中、ポリ・・警察官の方々が道を誘導する状況。 次第に夜が明け、朝日と共にオイラの目の前にはなんと、人生で2度目のMt.Fuji!なんて神々しいんだ。きっと苦労したオイラ達へのご褒美なんだ。 腹を空かして食べる元○長○ラーメンよろしくありがたみを感じると共に目的地が近いことを認識、徹夜で運転したことも手伝い一気にアドレナリン全快!・・・てなことをおもいだすなぁ(遠い目) 嗚呼・・若さって素晴らしい PR |
|
コメント |
いや〜懐かスィね。今位の時期やったね。あの時は『もう二度と行かねーぞ!』とか思ってたけど、今となってはまた行っても良いかな?なんぞ思ってしまう。
そういえば、昔、俺がハーレーに乗ってた頃(約10年前)、仲間達(7人)と”北海道まで下道で行くぜ!!!”を合い言葉に博多から行ったのを思いだしますなぁ(苦笑)
現実は、広島で一人脱落、大阪で二人脱落、名古屋で一人脱落、東京迄着いた時には、三人になっていた(苦笑) 『あと、半分くらいあるよね(遠い目)』 『そうやね(遠い目)』 『・・・帰りますか(遠い目)』 『・・・うん(遠い目)』 ・・・結局、いまだに北海道には上陸しとりません(爆) あの頃は若かったなぁ(遠い目) 【2005/02/0313:33】||しげぞう#9a89dfa7cb[ EDIT? ]
すごい!3人とも.........楽しそ〜★
【2005/02/0315:38】||MARU#2a9f9acb80[ EDIT? ]
俺は、SJ−10ではちょっと・・・
そんな車で、無理を承知で東京を目指すあなたはすごいよ!若気の至りとは言ったもの…今のTAMAでもやりそう!って思うのは私だけ(・o・ ))(( ・o・)?
【2005/02/0321:58】||aka#92c90b36fa[ EDIT? ]
いやーさすがに無理やわー
どうせ一回…あっ!(ニヤリ)いや、どうせならもう一回くらいρ(..、)ヾ(^-^;)でもやっぱり駄目、事故ったらヤだからなぁ(*σ.σ)Tamakiはもう、一人の体じゃないんだから大事にしなきゃねー
あなたにはDMBTという大切な家族がいるのだから…って、別にするとか言ってなかったわ(早とちり妄想族の女王より) 【2005/02/0322:33】||aka#92c90b36fa[ EDIT? ]
(・_・)エッ......?
|
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |