2025 02,03 08:00 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 11,02 23:21 |
|
2006 10,29 02:27 |
|
ウチのボスの命令もあって、福岡県立美術館へ
博多ROCKの生き字引YAMAZEN氏の個展へ足をむけた HAERT STRINGS STUDIOがまっ黄色やった!! このおっさん(失礼!)いつまでもパワフルや!! |
|
2006 10,08 17:33 |
|
2006 10,07 22:25 |
|
明日とにかく来い!(笑)
|
|
2006 09,26 11:06 |
|
いやー楽しかった。有難う!
詳しくはしげぞうの熊本珍道中にて(笑)←手抜き ライブ終わって、壊れたヨ●オよそに外でクールダウン中、知らないおいちゃんが出てきて、『よかった、よかった』と・・・、中に入ると知らないおいちゃん(その2)が『よかった、よかった』と・・・やはりD.M.B.T.はおいちゃんに好かれるようだ(笑) P.S.原っぱで裸で腕立てすると草負けするからきおつけよう。次回は勝つぞ!(なんのこっちゃ) |
|
2006 07,29 21:24 |
|
"異空間"昨日のドラムLogosは、まさにそんな感じだった。
楽屋もホールも・・・きゃあぁぁぁ~っとココロの中で叫び声を(笑) 昔、V系の方との対バンで次々と見てる人が帰っていった経験を持つオイラ。きっと、大津波の前の引潮の如くステージと客席の距離が出来るんだろうと想像に難くないな~と(笑) まぁ、そげなことはよかタイ。オイラ達を見にきてくれて、オイラ同様迷えるBoogie Poepleのために叫ぶんだー!と意気込んでみる。 たぶんと言うかやはりと言うかあっけにとられるオーディエンス・・・ わははは たが、次第に馴れてきたのか、少しだけ近づく人も・・・ オー音楽に垣根はなかとバイ! あげくのはてには、オイラの目の前まできて、写真撮って走ってMy陣地に戻る輩まで、オイラは、動物園のライオンかい! 最後のほうは、後ろの人達もノリノリやったよね。 まーこんなんで楽しい異空間でのライブじゃったわい。(笑) 来てくれた方、ありがとう! 来れなかった方、残念でした~。(笑) あっ!MCで1バンドに限り男祭りって言い忘れた(爆) |
|
2006 07,09 17:26 |
|
2006 07,04 19:43 |
|
のチケットが手元に届いた。まず、第一声『ちゃちぃー(失礼!)。』
でも何かむか~し自分たちで作っていた頃のことを思い出した。 手作り感・・・懐かしい感覚だった。 チケット名前違ってるし・・・(笑) 長い名前のせいか?・・・いえ、知名度が無いオイラ達が悪いのさ。 初心に帰れという暗示か!? |
|
2006 06,11 11:01 |
|
昨日(cross+roadsの2周年パーティ)に備え、ちっご川の河川敷にてお腹の肉の指摘されつつ上半身脱ぎ、蟻やクモにくすぐられながら叫びながら歌?ってみた。何ともでっかい練習場であった。
来てくれた方厚く御礼申し上げます。 後藤さん2周年おめっとございます。 cross+roads 2004.06.07 OPEN 所在地:福岡市中央区平尾2-19-24 ロマネスク平尾1F 電話番号:092-521-7736 |
|
2006 06,05 16:51 |
|
昨日行ったイベントみんな濃いなーっと
できれば出たかったよなー。 なんだかちょっぴり悔しい今日この頃. |
|