2025 04,29 08:37 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2010 12,23 00:45 |
|
自分も含め最近多いなー。
自分の楽しみと相手の笑顔 そいつが原動力 そして サプライズは生まれる。 PR |
|
2010 12,20 22:57 |
|
>ライブは誰だって他の奴等がやってるの見たら
>やりたくなるのよね。 >それ無くなったらおしまいだしね。 ある人から戴いたコメントです。 この言葉で、25か26歳位から31歳になるまでの空白の時間を 思い出した。 やりたい事が偏ってたのも手伝ってか メンバー探すのも疲れ 気持ちがフェードアウトしてた。 その頃はその頃で今とは別のバンド関係の知り合いもいたので よくライブに行ってたのだが、 やりたい気持ちとあきらめの気持ちと入り混じって 虚しい感じだった。 そう考えると 『出れんで歯痒いか~!』って言葉を吐けるのは とても幸せなことだ。 現在進行形でD.M.B.T.というバンドが存在してるから。 呑み友だったしげぞうが誘わなければ、 今ここにいないし、今のメンツも集まってないし、 コレを読んでる人の大半にも出会ってなかったりだね。 初心とか初期衝動とかじゃないけど、年の瀬だし(笑) 今のこの瞬間を感謝できるいい機会だ。 我ながらいい内容だ(笑) Thank you Boogie People!! ザ50回転ズ - Thank You for Ramones |
|
2010 12,20 07:40 |
|
言葉だったり、行動だったり、態度だったり、気持ちだったり、
色んな人に色んな刺激をもらってありがたく思う今日この頃。 ここ数日濃くて大変身に染みて感じてます。 逆に自分はその人達に何か刺激を渡せているのか? と自問すれば自信がないし、何を伝えるのかもわからない。 凹んでるわけでもないけどね。 もらってばかりで申し訳ないなーって考えてるのは 発信する側だからかなー 一日一歩三日で三歩 なるほどなー |
|
2010 12,15 02:51 |
|
ノブくんとバイバイして
ブルヘッズがライブだということで下北へ バンドマンの街だっていう情報以外なにも知らない ハコの横にニックンロールという肉巻きおにぎり屋さんがあった(笑) 久しぶりにみんなと会ってワーワーと歓談して ハコに入り・・・ ちょっと東京って冷めてーと思った。 出番が終わっちゃうとサッサと帰るんだねー なんだかな~ ブルヘッズは個々のキャラが際立って迫力のいいライブだった。 エンディングに向かって登りつめるテンション! 終わってみんな仕事なのに少しだけってことで、呑みに行った。 なんだかんだ濃く突っ込んだ話までしちゃって(ちょいと反省) 結局始発が出そうな時間になっちゃったよー なんか申し訳なく思いつつありがとー 彼等は自分が行こうとしなかった方へまっすぐぶつかっててるんだな~と。 みんなとお別れしネカヘで仮眠して出たら雨だよ。 そのまま渋谷へー 極悪レミーを見ました。 残念ながらBiG RETURNSは終わってたなぁ。 内容は書かないけど、 いくつか引っ掛かった言葉があったな。 ロック三昧な旅で楽しかった。 帰ってきて最初に口にしたのは豚骨ラーメン(笑) みんなありがとー。 |
|
2010 12,15 01:57 |
|
ノブくんは、ロックのフィルターを通して出てくる感性がオイラと同じだって思うくらいにシンクロ率が高い男だ。
幽体離脱はたまたミツ夫とコピーロボット(笑)みたいな感覚である。 今回も何度もシンクロしてた気がする(笑) 突然行ったオイラもアレだけど、 ダイスケ、ヒロキのタイトなビートに遊び心たっぷりのゲンちゃんのギターをバックにまさかオイラが歌うハメになるとは思わなかった。 きんちょーしたけど気持ちよかったなー もっと聴きたい曲いっぱいあったなー 翌日はまったりと過ごしたり、話したり(もちろんシンクロしてた(笑))、 走り回って遊んだり、飯食いにいってバカ話したり、充実した時間だったねー。 離れてても間接的にオイラに元気をくれる人だけど 今回もたくさん元気をもらいました。 またまたありがとう。 当日のBBのオープニング動画がUPされてた。 また笑ってしまった。 |
|
2010 12,13 12:24 |
|
駅を降りると辺りはすっかり暗かったが、まだ17時前だよー
横田基地の側の飲み屋街なのでシャッター閉まってるところばかり 多国籍な雰囲気もありかなり怪しげでヤバイ印象だった(笑) 目的地は老舗のチキンシャック 3年振りに兄弟分のノブ君率いるB.B.Boogieを見に行った。 事前に知らせることなく行ったのでメンバーさん達に会うと 驚きすぎてボーゼンとされてしまった(爆) ワイワイ話してると『たまちゃん歌いなよ!』 逆サプライズを受け スイッチオフのオイラは変な汗が… いい経験と思い出になったなぁ~(笑) しかし緊張した。 アウェイ感ってこういうことか(苦笑) トリのバンドSOUTH DELTA もう17年もやってるサザンガールズバンド いつか見たいと思ってた。 自分の好みのバンドで予想以上にカッコよかった! 時間がなくなったので続きはまた書こうっと。 |
|
2010 12,07 22:52 |
|
ナゼか急にイントロが聴きたくなった。
和音の重なり具合が綺麗で心地いいんだよねー 希望の轍 小林武史が作ったのか。。。 小林武史か~ YEN TOWN BAND Sunday Park いいなー ささやくようなCHARAの声 耳元でうたってもらいながら寝てみたい(笑) 寝ようっと。 |
|
2010 12,02 01:23 |
|
ビビアン・スー 4回愛してる
あぁ~言われてみたいさーヾ(`・Д・´) 本家 NOKKO 人魚 こっちもやっぱいいなー おやすみー(。´-д-)。o○Zzz |
|
2010 11,30 23:45 |
|
ノラちゃんが歌ってるの知らなかった。イイネー!(・∀・)ノ
Norah Jones - Ride On 本家 AC/DC - Ride On (・∀・)ツ らーどーん らーどーん ラー丼 ラード~♪ |
|
2010 11,30 01:53 |
|
レミーの親父が言うからカッコエー!
色んなロックと言われるジャンルの中で色々カテゴライズされているけども どの層からも愛されてるよね。 エンターテイメント性を除いてしまえば ROCK OF ROCKS でなかろうか。 このサイトカッコよくてシビレたー 極悪レミー Motörhead - All For You らしくないけど何か惹かれるんだよねー |
|